コンテンツへスキップ

マンション管理士悪田権三ブログ

㈱億山は小規模マンションの自主管理を応援しています

メインメニュー

  • ホーム

投稿者: わるたけんぞう

投稿日: 2021年10月1日 投稿者: わるたけんぞう

何気ない報告がラブコールだったりもする

・あるマンションの管理員から、多くの居住者が借りている月極め駐車場が、2年後に廃止予定との報告があった。 ・月額利用料が2,000円違うことが多くが借りている理由だそうだ。おかげで、マンションの機械式駐車場には長い間、空 続きを読む…

投稿日: 2021年9月30日2021年9月30日 投稿者: わるたけんぞう

ラインテープ

悪田権三が担当するあるマンションで、以前から鳥害が散発的に発生していた。 商品名「カラスいけ◯け」は、アルミ製のパイプで形づくられた防鳥ネットで、四角柱の箱にゴミを入れることが出来る構造となっている。 折り畳み式で、収納 続きを読む…

投稿日: 2021年9月29日2021年9月29日 投稿者: わるたけんぞう

父ちゃん情けなくて

・初代水戸黄門役の故東野英二郎のご子息である。父親と同じく昭和の名優で故東野英心は長男。東野英心といえば、ウルトラ〇ンタロウの副隊長役で有名。これ以外にも、かつて、土曜のお化け番組「〇時だよ全員集合!」の前座番組と悪田が 続きを読む…

投稿日: 2021年9月28日2021年9月28日 投稿者: わるたけんぞう

水戸黄門に引っぱたかれて気づくこともある

東京証券取引所に上場する大手食品メーカーの大株主が、全国を私事旅行で巡る中、いろいろな災難に遭遇するという連続ドラマの話である。 実はこの大株主、自身は越後のちりめん問屋の隠居を標榜しているが、元政府高官の要職にあった国 続きを読む…

投稿日: 2021年9月27日2021年9月27日 投稿者: わるたけんぞう

街の媒介業者はチンピラか

・週末にやや内容の濃密な理事会が3本あり、悪田権三の先週はきつかった。一方、悪田の目の前に現れた新人を見ていると、定時に来ては定時に帰り、昼はしっかりきっちり1時間の休憩を取って、ご飯を食べた後、気持ちよさそうに寝ている 続きを読む…

投稿日: 2021年9月26日 投稿者: わるたけんぞう

ケイサツカンジツハウランダシャコトバシ

・あるマンションに、いわゆる「属性」の高いお客様が住んでおられる。 ・手弁当で、ご協力いただき、マンションの修繕委員も務めて下さっている。 ・このマンションは、ペット委員会の活動に熱心で定期的に委員会が開催されている。こ 続きを読む…

投稿日: 2021年9月25日2021年9月25日 投稿者: わるたけんぞう

50を過ぎても向上する

・本音を言えば忙しい。100歩譲っても忙しい。常に繁忙期のようだ。週末の土日に、重たい議案をいくつか抱えた組合の集会が入っている。事前にある程度の覚悟を決めている。カレンダーを見ながら「たぶんこのあたりは帰れないんだろう 続きを読む…

投稿日: 2021年9月24日2021年9月24日 投稿者: わるたけんぞう

マズラー海苔増し味濃いめ

・たまに、無性にマズいラーメンを食べたくなるのは男の文化だと悪田権三は認識している。「何故、金を出してまでマズいモノを食べに行くのか」と問われれば、真剣に考え、真面目に答えを探す。そこに行きつく答えは「ストレス発散のため 続きを読む…

投稿日: 2021年9月23日2021年9月23日 投稿者: わるたけんぞう

シャトランに通ず

・あるマンションの管理室で、終日、立会い業務に従事した。エレベーターの改修工事と消防用連結送水管の耐圧試験があったためだ。 ・折しも管理員が代休のため、不在となった穴埋めを、物件担当のフロントマンが代役となった。立会いだ 続きを読む…

投稿日: 2021年9月22日 投稿者: わるたけんぞう

ドアポスト「チャリン」と響く羽募金

・悪田権三は、今年度の町内会班長を命免した関係で、この時期、募金活動に忙しい。 ・ご存知のとおり、羽のついた募金活動期間が行われるためだ。町内会・自治会班長が煩わしいという理由に、この募金活動の煩雑さを挙げる人がけっこう 続きを読む…

投稿日: 2021年9月21日2021年9月21日 投稿者: わるたけんぞう

案ずるより産むが易すし

・弊社の管理物件の中でも、特に区分所有者数が少ないマンションがある。管理会社としての採算性という面で考えると、正直、儲けは出ないと思われる。ただ、建造物の歴史的価値とか、お住まいの組合員の属性とか、このような、ある種、独 続きを読む…

投稿日: 2021年9月20日2021年9月20日 投稿者: わるたけんぞう

理事役員の輪番制は経験回数に留意

・あるマンションの理事役員さんから、来期の理事役員改選について「〇〇号室の〇〇さんから、本来は順番的にうちに回って来るものだと思っていましたが、△△号室の△△さんが選出されています。どうなっていますか」とのお問合せをいた 続きを読む…

投稿日: 2021年9月19日2021年9月19日 投稿者: わるたけんぞう

満水警報発報時は時間との戦い

・悪田権三が20歳の新任警察官だった当時、その指導に当たってくれた巡査部長は52歳の大ベテランだった。経験豊富なのは良いのだが、とにかく「疲れた疲れた」を常に口にしていた。県西部のいわゆる「田舎」の警察署の、しかも、元駐 続きを読む…

投稿日: 2021年9月18日2021年9月19日 投稿者: わるたけんぞう

集合ポストダイヤル錠交換材工込み8,000円

・田島メタルワーク製96ダイヤル錠をネットで検索すると、安いもので2,680円プラス送料980円と出てくる。これを弊社ではお客様用に、交換工賃込みで8,000円で対応している。いわゆる「人工代(にんくだい)」が4,340 続きを読む…

投稿日: 2021年9月17日 投稿者: わるたけんぞう

横断歩道は歩行者(自転車)優先

道路交通法では、第38条第1項で 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車がないことが明らかな場合を除き、当該 続きを読む…

投稿日: 2021年9月16日2021年9月16日 投稿者: わるたけんぞう

軍人将棋で読み解く社内の相関関係

よく子供のころに遊んだ。 2名で対戦する将棋ではあるが、対局には審判が必要だ。どの場所にどのキャラを配置したかを読みながら駒を進め、相手の駒を全て取るか、総司令部を占拠すると勝ちとなる。 軍隊式の階級順で序列があり、階級 続きを読む…

投稿日: 2021年9月15日2021年9月15日 投稿者: わるたけんぞう

難題を避けようとすると余計に追われる

マンション管理会社のフロントマンは離職率が高いと言われていることは以前に書いた。どういう理由かは察しがつくが、激務が報われにくいのが、最大の理由ではないだろうか。 お客様に誠心誠意尽くしなさいと言われても、なかなかお客様 続きを読む…

投稿日: 2021年9月14日 投稿者: わるたけんぞう

上司を出せ時の留意事項(初回編)

・悪田権三が県警にいた当時、市民・県民の方々からたくさんのお叱りをいただいた。そもそも、どんな組織、職場においてもクレームはつきものだから「苦情を持って来るな」ということを求めること自体がナンセンスだ。しかし、現実にそう 続きを読む…

投稿日: 2021年9月13日2021年9月13日 投稿者: わるたけんぞう

大騒ぎするほど深刻な問題でもない

弊社の社長が粋なところは、さりげない心配りが出来ることだと悪田権三は考えている。 悪田が弊社に入社したのは2020年春のことで、これからコロナがたいへんなことになると聞いての決断だった。 去年のことなので、まだ記憶に新し 続きを読む…

投稿日: 2021年9月12日2021年9月13日 投稿者: わるたけんぞう

フロントマンの実力は決算理事会で明らかになる

・中には意識の高い理事役員さんもいるが、多くの組合員さんは、わさわざ自身の貴重な時間を割いてまでマンションの組合運営に、積極的に参加しようというのはそう多くはない。 ・悪田権三もそうだった。正直、自分がこういう仕事をやら 続きを読む…

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • あんた弁護士でもないくせに③
  • あんた弁護士でもないくせに②
  • あんた弁護士でもないくせに①
  • スーパー巡査→最後は「バカ」になるの格言を考える②
  • スーパー巡査→最後は「バカ」になるの格言を考える①

最近のコメント

  • なるほど納得さんりんぼう に オドロ木 より
  • マズラー海苔増し味濃いめ に わるたけんぞう より
  • マズラー海苔増し味濃いめ に 輝く月のように より
  • 理事役員の輪番制は経験回数に留意 に わるたけんぞう より
  • 理事役員の輪番制は経験回数に留意 に 匿名希望 より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • マンション管理士のつぶやき
  • 不動産開業奮戦記
  • 北海道日記
  • 未分類
  • 福祉の悪田権三
  • 警察ジャーナル

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
// Proudly powered by WordPress | Theme: blogsixteen