悪田権三が監事をやらせていただいているNPO法人では、工房でペーパークラフトを使ったバッグや小物入れといった工芸品が作られていることを以前に書いた。 職員さんから、表面的に誉めることを諌められているので、平たい表現となっ 続きを読む…
投稿者: わるたけんぞう
立会いはどの程度必要か
・あるマンションの消防用防火水槽へ繋がる給水フレキ管からの漏水が発生し、バルブを止めていた。フレキ管とは配管をアルミ製の鋼材で被覆したもので、凍結や衝撃を防止する役割りをもっている。配管に特殊な被覆がなされているので、施 続きを読む…
視点を変えるための工夫
・ある上司に業務報告をしていた時のこと、先日、顧客とトラブルになったメールのやりとりについての着地について話し合った。 ・今更、言うまでのなく、マンション管理会社のフロントマンは、たいへんにストレスが溜まる仕事だ。 ・顧 続きを読む…
その人にしか分からないこともある
・悪田権三が担当している、マンションのお客様に、やや難易度の高いお悩みを抱えているお客様がおられる。 ・内容は詳細出来ないが、子供さんとお母さまに障碍があり、それを家族で支えている。 ・今までに、やり場がなく、その苦情が 続きを読む…
お時間を作っていただきありがとうございました
・熟慮のうえ、最良の言い方だとの結論に達し、そうご挨拶した。 ・以前に、悪田権三が「もうやってらんねぇ」とか「辞める」とか「指を詰めて謝罪する」とかの、一連の騒動に関して、本日、お客様にお会いしてお話をさせていただく機会 続きを読む…
突き詰めて考えると出来ていない
・悪田が住んでいる神奈川県平塚市では、ビンやカンといった再利用可能な資源回収ゴミについては、週に2回設定されているが、どういう巡りであろうか、ここのところ、週末の集会対応でゴミを出せる日に会社への泊まり込みとなってしまう 続きを読む…
おたふくナンテンの愛らしさ
・以前のブログでも紹介したことのある「おたふくナンテン」の話。五色南天とも呼ばれるそうだ。「難」を転じるという呼び名と「おたふく」という「多くの福」が舞い込む植栽ということで超縁起の良い兆しを感じる。 ・普通のナンテンは 続きを読む…
困った時に頼りになる組合会計データ
・あるマンションで、理事役員の選任に関して意見をいだいた。 ・このマンションでは長い間、輪番制で次の期の理事役員を選任していたが、厳格にこの方法を用いると、経験回数において不公平が生じてしまう。 ・例えば、来期において理 続きを読む…
答えの見えない取組み
昔、悪田が一年がかりでやらせていただいた詐欺事件で被疑者が述べていたことが今でも印象深い。 総額で約4億近い被害額の事件だった。 被疑者は大手電機メーカーに勤める主任技師で、試作費予算をくすねる手口で犯行を繰り返していた 続きを読む…
人生は死ぬまでの暇つぶし(解説編)
・標記について、視聴者さんよりお問合せをいただいた。意味が理解出来ないとのこと。漫画か何かのセリフをパクったのか。そもそも、人生とは誠実に一生懸命に生きることではないのか。「暇つぶし」とは何たることかと、こんな感じの問合 続きを読む…
管理会社は寄生虫
・悪田が担当するマンション管理員さんからメッセージが届いた。内容は「部屋にカメムシが入って来るので何とかして欲しい」との要望が寄せられたとのこと。4階に住む居住者さんからの依頼だそうだ。 ・虫だって生きている以上、至ると 続きを読む…
五分のきょうだい
・もう15年もお付き合いをさせていただいている男性がいる。神奈川県内で建設業をやられている。その出会いは実に奇異であった。 ・当時、悪田はなりたての警部で、地域課長だった。警視庁を除く全国の地域警察官は、いわゆる「三部制 続きを読む…
懲役20年だ
悪田権三は、弊社「心の通う管理」の社長からこのように宣告された。指を詰めて謝罪すると伝えたが拒絶された。 正直、目の前が真っ暗になった。これからもこの理不尽や不条理を受け続けることは、まさに懲役という表現にぴったりだった 続きを読む…
あまりの感動に禁を破る
・おこがましくも人生を舐めていたかも知れない。 ・悪田権三は、そんな衝撃を感じた。 ・冒頭からめちゃくちゃな表現なのは承知してのことだ。要するに、言葉にならない感動を覚えたといいたい。 ・改めて言えば、国の政策は間違って 続きを読む…
電話の向こうでの人間模様
・当番のために出社した。当番とは「事案対応」のための電話番だ。まあ、しかし、よく鳴る。ひっきりなしだ。 ・悪田がまだ、物件を持たされていなかった新人のころ、かかってきた電話を片っ端から取ってみて、一日に何本取ることになる 続きを読む…
しかしスッキリ
警察組織の素晴らしいところは、一生懸命に仕事に取組み、成果をあげた者を賞揚してくれる点にある。 業務には難易度があり、難易度が高いものほど単独で対応することが難しい。チームが一丸となって有機的に機能させること、ミスをフォ 続きを読む…
親切おじさん
実は詐欺師だったりする。 あるマンションのそばにスーパーマーケットがある。 悪田が警察署の知能犯係員だった当時、こんな事件が連続した。 犯人の男は、そのスーパーマーケットの駐車場で、車で来客するのを待ち受け、買い物中に車 続きを読む…
お客様事情いろいろ
・マンションという共同住宅に住んでいると、いろいろな人間模様に接する。人の考え方は十人十色であるから、すべてのご要望に対応することは無理だ。しかし、それらのご要望に、なるべくお応えしたいと考えながら、悪田権三は、超スペシ 続きを読む…
年収はたぶん800万円
ここのところ運動不足だったせいか、今朝、軽くランしただけで腹の中のドロドロとしたものが撹拌されてちょっとだけ放出された感覚を覚えた。 おかげで、多少、発散された。 年を重ねていると、若い頃に比べて栄養も睡眠も少なくて大丈 続きを読む…
担任教官から教わったこと
・毎度毎度のことながら忙しい。昨日、警察当時の同期生とのやりとりをぼんやり眺めていたところ、担任教官が、この度、叙勲をいただいたことが書かれていた。昨日付けの新聞にも書かれていた。教官自身の喜びのメッセージが添えられてい 続きを読む…