コンテンツへスキップ

マンション管理士悪田権三ブログ

㈱億山は小規模マンションの自主管理を応援しています

メインメニュー

  • ホーム

投稿者: わるたけんぞう

投稿日: 2021年8月3日2021年8月3日 投稿者: わるたけんぞう

事業活動の拠点について

・警察官を拝命すると、その日から「日本共産党は敵だ」との教育を叩き込まれる。そこに正義があるかどうかは、悪田権三は勉強不足なので、実は良く分かっていない。 ・日本共産党は、綱領の中で、マルクス・レーニン主義を理論展開し、 続きを読む…

投稿日: 2021年8月2日2021年8月3日 投稿者: わるたけんぞう

腐ったご飯とカビの生えたパン

・悪田権三が、現職警察官当時、同じ署員で警務課管理係の警部補(先輩)が、同署警務課住民相談係として配置換えとなり、同じ当直班となった。 ・警察署の事件当直班は、大規模署で8日に一回、中・小規模署で6日に一回のスパンで、チ 続きを読む…

投稿日: 2021年8月1日2021年8月1日 投稿者: わるたけんぞう

目的を意識して仕事に取組むことについて

・最近、人に年齢を尋ねられることがめっきりと少なくなった。年齢相応、あるいは老けて見えるせいか。 ・若者の場合「レベル〇〇です」と答えるのが一般的になっているようだ。 ・一方で、ある人物の能力、あるいは職業人としてのレベ 続きを読む…

投稿日: 2021年7月31日2021年7月31日 投稿者: わるたけんぞう

ベランダにおける喫煙について

・いわゆる「ホタル族」の問題である。 ・おそらく共用場所における喫煙に関し、少なからずトラブルがあったり管理会社に要望が寄せられないマンションはないのではないか。 ・国土交通省が所管しているマンション標準管理規約(単棟型 続きを読む…

投稿日: 2021年7月30日2021年7月30日 投稿者: わるたけんぞう

社会とのかかわりを持つことについて

・元警察官である悪田権三は「勧奨退職」という制度を利用させていただき、後進に道を譲った。 ・当時、警察官として仕事をやり切ったという感慨深さの中で、多くの仲間から送り出していただき、警察官として最高の栄誉と呼ばれる「警察 続きを読む…

投稿日: 2021年7月29日2021年7月30日 投稿者: わるたけんぞう

パンドラの箱を開けない理由

・人は時に嘘をつく。事情は諸般あれど、基本的に良くないことだ。 ・築25年を経過した、比較的小規模なマンションの物件担当者として引継ぎを受けた。 ・このマンションの居住者の多くは気さくでおおらか、中にはやや血の気の多い気 続きを読む…

投稿日: 2021年7月28日2021年7月28日 投稿者: わるたけんぞう

ホントはダメな高所作業:ルーバル排水ドレン管編

・突然ですが、大規模修繕工事は何故やる必要があるのか。 ・これを即答出来たら、なかなかの上級者です笑 ・実は元警察官の悪田権三も現職時代はマンション管理士の端くれながらその理由を知りませんでた。 ・実はそれほど難解な答え 続きを読む…

投稿日: 2021年7月27日2021年7月27日 投稿者: わるたけんぞう

利益相反取引、しかも、手抜き工事!

・利益相反取引とは、ある取引きにおいて、一方は利益を生じるとともに、もう一方には不利益が生じる取引を言います。 ・利益相反が起こりやすい例としては、一人が二つの役割を持つ場合に自らの地位を利用した利益相反行為が行われるこ 続きを読む…

投稿日: 2021年7月26日2021年7月26日 投稿者: わるたけんぞう

携帯電話基地局5Gへ

・マンション屋上に設置されていました携帯電話基地局が、第5世代移動通信システムに更新されたことに伴い、設置工事ほか通線試験のため、立会うことになりました。 ・管理組合にとっては、いわゆる「外部収入」と期待され、安定的に賃 続きを読む…

投稿日: 2021年7月25日 投稿者: わるたけんぞう

ベランダ腰壁への物干しについて

・某日、マンション1階居住者から「ベランダ腰壁の布団干しを禁止にすることは出来ないか」との相談がありました。 ・マンション居住者にとって、専用庭が使えることは、利便性や快適性の向上に繋がりますが、一方で、平素から落下物に 続きを読む…

投稿日: 2021年7月23日 投稿者: わるたけんぞう

オリンピック開会式の日に

・全国の警察官・警察職員の皆様、お疲れ様です。 ・コロナ禍で閉塞感が著しい中、日夜、治安の維持に精励されておられるお姿に心より感謝申し上げます。 ・いよいよ、今日からオリンピックですね。これまでの諸準備が存分に発揮され、 続きを読む…

投稿日: 2020年5月6日2020年5月6日 投稿者: わるたけんぞう

maruken-estate 番外編 防草シート

株式会社億山で管理している土地にも春の訪れとともに雑草が生え始めました。 このまま放置していると、今後、草木が生い茂ることを懸念し、ホームセンターで売られている防草シートを貼ることを考えました。 実は過日、トライしたとこ 続きを読む…

投稿日: 2020年4月26日2020年4月26日 投稿者: わるたけんぞう

maruken-estate 開業一年目繁忙期編➉最後の決断

お客様から調査のご依頼を受けて探索したガレージ付き月極駐車場の契約も無事に成立し、某日、鍵を引き渡すことが出来ました。 marukenは、契約成立を記念しお客様に北海道小樽市銭函にある「JR銭函駅」の平成→令和の入場券を 続きを読む…

投稿日: 2020年4月25日2020年4月25日 投稿者: わるたけんぞう

maruken-estate 開業一年目繁忙期編⑨大失態

marukenは、ある戸建て住宅の競売案件を見ていました。 ところが、この物件には、通常の土地・建物のほかに、共同担保目録で全く別の場所の土地の持分が付されていました。 marukenはその謎を考えた結果、おそらく、相続 続きを読む…

投稿日: 2020年4月24日2020年4月24日 投稿者: わるたけんぞう

maruken-estate 開業一年目繁忙期編⑧家庭菜園(その4)

marukenは、ある日、引越しを目撃し、飛び込み営業にチャレンジしました。 空き家になった家の売却を考えているのではないかと考えたからです。 その後、オーナーさんとお会い出来、ご挨拶をさせていただいたところ、何と、現在 続きを読む…

投稿日: 2020年4月23日2020年4月23日 投稿者: わるたけんぞう

maruken-estate 開業一年目繁忙期編⑦家庭菜園(その3)

お客様からご依頼をいただきました家庭菜園を取得したいというニーズにお応えすべく、入札をしました競売案件に関し、開札の結果、見事、落札出来、最高価買受申出人となりました。 一週間後、売却許可決定が出され、お客様が買受人とな 続きを読む…

投稿日: 2020年4月21日2020年4月21日 投稿者: わるたけんぞう

maruken-estate 開業一年目繁忙期編⑥家庭菜園(その2)

marukenは、お客様から家庭菜園を取得したいというご要望を受け、見つけ出した物件の調査に着手することとなりました。 現地調査や役所調査により、外観やライフライン等を確認しお客様に提案しました。 その後、お客様も現地を 続きを読む…

投稿日: 2020年4月17日2020年4月17日 投稿者: わるたけんぞう

maruken-estate 開業一年目繁忙期編⑤家庭菜園

お客様からの問い合わせにより、ガレージ付き月極駐車場なるものを探してみました。 対象地域をくまなく歩いて探索したところ無事に見つけることが出来ましたが、あいにく塞がっていたため、順番待ちとなってしまいましたところ、急に空 続きを読む…

投稿日: 2020年4月11日2020年4月11日 投稿者: わるたけんぞう

maruken-estate 開業一年目繁忙期編④のぼり旗完成

コロナウイルスの感染拡大が懸念されています。 弊社、株式会社億山ではこんな時期だからこそ、地域の多くの方が元気を出して前向きに頑張って欲しいということを願い、平塚市山下の土地を家庭菜園として無償で貸し出すこととしました。 続きを読む…

投稿日: 2020年4月4日2020年4月4日 投稿者: わるたけんぞう

maruken-estate 開業一年目繁忙期編③競売流通協会正会員デビュー

弊社株式会社億山は、marukenが競売不動産取扱主任者の資格を有している利点を生かし、一般社団法人不動産競売流通協会の正会員としてデビューしました。 先日、入会時講習を兼ねて競売不動産をお客様にサポートする際の心構えや 続きを読む…

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • あんた弁護士でもないくせに④
  • あんた弁護士でもないくせに③
  • あんた弁護士でもないくせに②
  • あんた弁護士でもないくせに①
  • スーパー巡査→最後は「バカ」になるの格言を考える②

最近のコメント

  • なるほど納得さんりんぼう に オドロ木 より
  • マズラー海苔増し味濃いめ に わるたけんぞう より
  • マズラー海苔増し味濃いめ に 輝く月のように より
  • 理事役員の輪番制は経験回数に留意 に わるたけんぞう より
  • 理事役員の輪番制は経験回数に留意 に 匿名希望 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • マンション管理士のつぶやき
  • 不動産開業奮戦記
  • 北海道日記
  • 未分類
  • 福祉の悪田権三
  • 警察ジャーナル

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
// Proudly powered by WordPress | Theme: blogsixteen